クソ、奴ら復活怪人かよ!
▼【堕天】情報 項目(7/12更新)▼ | ロシアインソムニア『ネザー』 | ソラリス | ナイトギア | |
---|---|---|---|---|
アサルトコア:ダンテ | エヌイー | 使徒 |
ロシアにはナイトメアの要塞:インソムニアが二つ存在する。 一つはバイカル湖湖底『エンピレオ』、そしてもう一つが、カティリクに存在する『ネザー』である。 ネザーは大穴めいた巨大クレーター状のインソムニア。 暗闇に覆われ、その詳細は『エンピレオ』と共に未だ不明である。 |
![]() |
2024年 |
ロシア:カティリクに『巨大な光』が落ちる。町一つ飲み込むほどの大きな穴を大地に開ける。 以降、『着弾地点』周辺でナイトメアの出現率が激増。 |
2032年 | 大穴から大量のナイトメア出現。大穴がインソムニアとなっていたことが発覚。 全く同時にバイカル湖周辺にて『巨大な光』が出現。 光は落下こそしなかったものの、ゆっくりと飛行しながら周囲一帯を猛烈な光線で薙ぎ払い、進路上を灰燼に変えた後、バイカル湖の湖底に沈んだ。 のちの調査で、この光はインソムニアであったことが発覚。以降、エンピレオと呼称。 |
2035年 |
ネザー司令官エルゴマンサー(詳細不明)より、降伏勧告がなされるも、ロシア政府はこれを無視。 一か月後、ネザーに最も近い位置にあった町の住民がナイトメアによって虐殺される。 地面に並べられた死体は冒涜的な文字となっていた――「その戦意に祝福を!」 疲弊しきったロシア勢力に、ネザー及びエンピレオを「どうにかする」余力は最早なかった。 |
2048年 | ノヴァ社より派遣された調査員二十名がネザー周辺調査に向かうも、ロスト。 |
2049年 |
ノヴァ社のアサルトコア処女作「ギラガース」四機編隊、エンピレオ周辺調査に向かうも、ロスト。 回収に派遣された部隊はナイトメアとの戦闘で完全壊滅。 |
2050年 | ネザー調査を命じられた部隊が出撃を拒否。 |
2051年 | ネザー調査を命じられた部隊が出撃を拒否。 |
2053年 | SALFより、エンピレオ周辺調査部隊が派遣されるも、ロスト。 |
2055年 | SALFより、ネザーへ潜入調査部隊が派遣されるも、ロスト。 |
SALF所属ライセンサー。ヴァルキュリアの少女。
ロシアのインソムニア『ネザー』に極秘潜入任務を行った後、消息不明となっていたが、 『アサルトコアに類似した謎の巨大人型兵器』に搭乗し、ロシア近海に現れ、救出される。 ネザーにおける壮絶な人体実験、およびナイトギア搭乗による精神ダメージが甚大であった。現在はライセンサー達の協力もあって任務に復帰。 ▼関連シナリオ ・【堕天】奈落からの亡命者 ・イチゴ狩りいこうぜ!五月だし ・【堕天】義務なる重責、あるいは矜持 ・プール行こうぜ!7月だし |
![]() |
ロシアのインソムニア『ネザー』の司令官であるエルゴマンサー。
技術者としての側面が強い。 ナイトメアにとって食事であるはずの人間を使い潰す『ナイトギア』『使徒』の作製、捕食せずに虐殺を行うなど、ナイトメアらしからぬ行為が特徴。 ソラリスが得た、エヌイーの理念は以下。
▼関連シナリオ ・【堕天】奈落からの物体X ・【堕天】微睡み沈め霧中にて ・【OL/堕天】アポルオン |
![]() |