■プレイング
心情
倒しにくそうな相手だけど頑張って倒してみるよ
目的
部品を取り戻す事を優先だけどできるだけスライムを倒せるように頑張るよ
行動
部品を取り返す為に部品のある部分に集中攻撃を行っていくよ
又味方との連携も考えて行動するよ
距離が遠い場合は移動攻撃を使用して距離を詰めながら攻撃していき
「残念だけど逃がさないよ」
距離が近ければライトバッシュを使い的確に部品がある場所に攻撃する
「奪ったものは返させてもらうよ」
もしも逃げられそうな時は武器を投擲してでも最後まで攻撃して倒せるように頑張るよ
「そう簡単には逃がさないよ!」
相手の攻撃に関して体液攻撃に警戒しながら攻撃を優先するようにするよ
【心情】
「初めての仕事だし全力で頑張るぞ」
【目的】
スライムの撃破と部品の回収を目的に参加する。
【行動】
集中攻撃をして部品を取り返す。
部品の保護をしつつ攻撃を継続、行動不能者が半数以上なら回収を優先、以下なら撃破を狙う。
体液を飛ばしてくるのを気をつけて回避を意識する。
「奪ったものは返してもらうよ」
●目的
ナイトメアを倒して、部品を取り戻しますわよ!
誰かが、もっちゃりねばねば状態になったとしても…涙をのんでナイトメア討伐&部品回収を優先しますわ!
●全体方針
1、集中攻撃で部品取り戻し
2、部品を保護しつつ攻撃継続
3、行動不能者が半数以上なら部品3以上確保優先、以下なら撃破狙い
戦闘はこの流れで行う。
●行動
自分の位置が味方の行動の邪魔にならない事を確認。
遠距離攻撃で戦う為、必要以上には近づきませんわ。
先輩ライセンサーのような無様な姿は避けたいので、移動攻撃は控えますわ。
スライムに対してフォースアローを使用し、ダメージを狙いますわ。
物理よりも知覚攻撃が効くようであれば、継続して攻撃。
知覚攻撃が効かなければ、銃に持ち替えて攻撃を行いますわ。
先に倒れたライセンサーに動けるようになったら援護射撃をするようにお願いしましょう。
攻撃をしながら、スライムに核のような物が存在していないか観察してみましょう。
発見できれば、そこを狙ってみますわ。
素早い動きでふるふるっと震えると体液を飛ばすのかしら?
攻撃の前兆があるなら、回避は容易いですわね!
●部品
部品の位置情報がわかった方が戦いやすいのではなくて?
部品が飛び出したのを確認したら、どこに落ちたかを皆に連絡しますわ。
部品が近くに転がってきたなら、攻撃の合間にスライムから離すように蹴り出します。
撃破を狙う感じに動きます。今回はシナリオの動きを見るつもりなので、難しい指定はありません。
〇心情
俺自身はほぼ成行きでライセンサーになった
だから俺自身が戦う理由はまだ分からない
……俺自身も俺が分からない時があるんだ
だけど戦わなくちゃいけない
それは分かる
だから『お前』の力を、意思を借りるぜ
昔演じた事があるマイナーだけど
敵と戦うヒーロー
メインの赤色ではなく、仲間をサポートする緑色の『あいつ』に成り切って戦う
〇目的
奪われた部品の回収を優先
次に敵の撃破
〇準備
回収した部品を仕舞えるような腰に下げられる袋(三千円以内でコンビニで買えた物)を人数分用意
袋の用途を予め仲間に提案
手が部品で塞がってちゃ戦えないもんね
戦闘前にまだ近くに一般人がいるようなら避難を呼び掛ける
〇行動
戦闘の前に室内に負傷者がいないか目視で確認
いれば仲間に伝え避難させる
敵との戦闘に入ったら基本は全体の方針に沿って行動
部品の回収を優先して攻撃
但し仲間の攻撃の邪魔にならないよう注意する
敵の攻撃は回避を意識
行動不能者が襲われてたら間に入って庇う
「お前の相手はオレだ!」
袋に入れられず床に転がった部品があれば
余裕があれば回収
なければ敵から遠ざけるように蹴る
仲間がそれ踏んで体勢崩したら大変だもんね
○心情
「あのねばねば、厄介そうですねー。油断しないようにいきましょうか
○目的
部品奪還
ナイトメア撃破
○行動
可能な限り自身の射程内にナイトメアを収めて撃つ
敵味方の動向観察
味方の位置関係に注意し、回避困難な程密集しないよう気を付ける
敵の攻撃は可能な限り避ける
特に体液攻撃。眼鏡の天敵
味方以外の遮蔽物があればそちらも利用
リロードや部品回収する味方がいればポイントショットで援護
囮目的の味方に敵の注意が惹き付けられた時を狙って攻撃
ナイトメアを集中攻撃
メイン武器の残弾がなくなったらサブ武器のオートマチックBD4SPに変更
6ターン以降も戦闘続行であれば連弩→ハンドガンと武器変え撃つ
ナイトメア逃走時
部品の回収度合いに関係なくナイトメアを撃つ
部品残りあれば部品部分を狙い回収
窓の破壊に注意
ポイントショット残っていればそちらも使用
「部品と命、置いていってくださいね?
部品が自身の近くに転がってきたら素早く回収
再度ナイトメアが取り込もうとしたら撃ってけん制
ナイトメア撃破後
取り込まれていた部品を破壊されたものも含め回収
粉々でなく、ある程度形が残っているものは直せないかと確認を取る
アドリブ歓迎
さておしごt...殺戮をはじめるか
目的・スライムを殺す、もしくは部品を奪い返す
一ターン目にパワークラッシュ。もしさほどダメージが入らなかったら武器で部品をバッティング感覚で弾き出すこと優先に。そうじゃなかったらパワークラッシュでぶっ殺す。回避はちゃんとする。そうじゃなかったら殺せないもん。
【心情】
「部品、一つでも取り返すぞ…。」
【行動】
仲間と攻撃タイミングや箇所を重ねて
協力連携し、集中攻撃を仕掛ける。
スライムから片時も目を離さず、
(※敵をしっかり見ておくことで動きの予測に生かし
回避のしやすさに繋げる)
敵からの攻撃を回避するように動く。
敵を見て部品を目視できたらそこを的確に狙い撃つ。
(敵が攻撃を受けて動きが鈍っている瞬間を狙う)
部品が落ちた時点で素早く回収及び保護。
保護した時点で回避に専念。
●部品を取り返した際、敵から狙われた場合。
逃げ場がない方面への誘導を試みつつ回避。
他の仲間への意識を逸らす。
●閉めた窓の隙間から敵が逃げる場合を想定。
部品が室内に落ちる可能性はないか?
落ちた場合→回収し、足で蹴るなりして
敵から離れた場所に確保。
以上のことを繰り返し行うことによって
部品奪還及び撃破を狙う。