麓の人が為、薙ぎ倒されている木の為、頑張ろう
集まった仲間の様子も気になる
道中作戦打合せ
矛盾点は他の仲間の意見の方を尊重
50m走と思えば…丸いリンゴだし、摩擦少なめ、加速度も?とにかく時間を無駄にはできない
余裕ありそうなら、追いかけやすいよう窪み作成の為、スコップを持っていきたい。SALFへ貸与申請or途中で購入
戦闘
民家等に近いのから順に倒す事賛成
早く、確実に、僕たちより麓の方には近づけない
なるべく木も山の自然も破壊したくないから、現地でリンゴの落下速度や方向等確認したら
皆でどの位置で戦闘開始するか決めてスタンバイ
登りながら、途中で窪み堀りつつ前進
スコップをぐっとさしてえいっと20㎝も掘れば?
50㎝掘れるなら嵌るかも。落ちたら蓋しちゃえば、時間稼ぎになるか
リンゴが来たらラウンドシールド構え
敵が倒れるまで盾で押し止めておく
敵が止まれば攻撃しやすいし、噛みつきも防げそう
僕はショートソードで攻撃
横に一度に2個落ちてくるから、エルロードさんとは別の列を担当
仲間の怪我には
リンゴ対応もあるから、移動を見込んで早めのヒール
声掛け合い、常に次のリンゴを意識して
抜かれたら全力移動で回り込み
終わったら穴は埋め戻し
木は残念だけど新たな命が芽生えるはず
被害を拡げずに済んだなら上々なのかな
ナイスプレーは褒め讃え
>心情
リンゴ狩りは秋の味覚とお聞きしましたが気の早いリンゴがいたものですね。
何処になっていたのでしょうか
>事前準備
スコップの用意をお願いします、準備が出来そうな時間があれば溝を掘っておきます
>行動
後衛を担当致します。リンゴの予想到達地点
目標確認、居住地域、工場地域への突破を阻止します
最も突破の可能性が高い敵を優先し射程の長い武器で攻撃
味方が捕まえ、下への侵攻が止まった目標は、
優先度を低くします。
武器を交換しリロードの隙をずらす、
リロードのタイミングは同じスナイパーである、クラーク様とずらします
「リンゴを射るには弓と聴いておりますが、私は銃でやって見せましょう」(味方が捕まえているリンゴへの攻撃)>戦闘終了後
お店のアップパイにしようかと思いましたが、それは本物のリンゴですることに致しましょう。
○目的
ナイトメアの殲滅
被害を最小限に抑える
「…軽い怪我程度ならいずれ治癒するもんだ。が、人の財産ってのはそうもいかんだろ」
○行動
敵の側面からの強襲狙い
標的は自分が仕掛ける側面に寄った物のうち一番前を進む個体を狙う
最初の攻撃は敵との相対速度を合わせて一撃
その後、回り込んで進路を自分の体で塞ぐように獅子王を構え【旋空連牙】で斬る
「…ガキの頃にやらされた野球で、ゴロを拾う時に言われたな…取れなくても身体で止めろ、前に落とせって…な!」
後続の敵から背後をつかれないよう、敵は極力真正面に捉え、転がり落ちてくる敵の勢いを利用し、攻撃力の不足を補い迎撃
【全力移動】は抜かれてしまった場合の対策に温存。
敵に当たる際には声を上げて味方に意思表示。
ブッキングでの事故や対応のロスを極力避ける。
「こいつは俺で対応する!余裕があるならフォロー頼む。行くぞ!」
目的
リンゴ型のナイトメアを迅速に殲滅する
周辺の被害を最小限に抑える
行動
「陣形を崩されることも考えねばな。
待ち伏せまで時間的な余裕があり、敵進行の妨害する罠を作り、視界と足場が良好な場所、か」
「趣味が悪い。さすがは悪夢と呼ばれる存在だ」
キャリアーのパイロット・本部データから周辺の情報を貰う
迅速に敵の進行ルートに向かう
下に降下して待ち伏せをする
待ち伏せする場所は視界確保と安定した足場がある所を優先的に選定する
時間的に余裕があれば穴を掘り敵進行を妨げるのを手伝う
戦闘時は最前線で敵の進行を妨害する
可能ならば敵の進路を塞ぐようにする
攻撃より防御を優先して盾を構えて敵の攻撃を受け止める
敵の優先攻撃対象は、陣形を抜けそうな敵>損傷が高い敵>前線の敵>その他とする
状況を見て攻撃対象を伝える
敵が前衛を抜けた時は最優先で撃破するように指示を出す
味方の位置取りは後衛の三人が十字砲火が出来そうな位置を考慮する
ヒール・銃の射程から3spぐらい離れるように伝えて、味方同士で支援がし易い陣形を取る
味方の損傷と敵攻撃の威力を観察してヒールで回復を行う
敵の切り札を考慮して余裕ある回復を行う
回復が不要ならば攻撃を行う
前衛を抜けた敵がいても焦らず後衛で対応が可能であれば任せる
全力移動で陣形を崩すのは最終手段とする
台詞アドリブ歓迎
「さあ、初仕事に取り掛かりますか?」
○行動
作戦前に可能な限り皆と話して、お互いの動きなどを確認しておく。
持ち込めるのならば、シャベルを持ってくる。
下での待ち伏せ班。
同じく正面から待ち受けるファーンさんと協力して一番近い距離にいる標的に対してライフルによる射撃。
ライフルによる射撃が間に合わない場合はハンドガンに持ち替えて攻撃。
前衛や横から襲撃したりする人達の動きに注意する。
スキル「ポイントショット」は積極的に使っていく。
敵に防衛線を抜けられた場合はスキル「全力移動」を使用して敵の前に出て、迎撃する。
最悪の場合は受け止めている間に別の人物に攻撃して貰う。
周辺状況の把握に留意するとともに、仲間の状態にも気を配る。
援護が必要であれば援護し、何かしらあれば声に出して皆に伝える。
できうる限り、周囲への被害は最小に抑える様に立ち回る。
時間があればLiathさんの提案により、リンゴの進行速度を遅くする為にくぼみを作っておく。
「……アレですね、こんな化け物みたいなリンゴじゃなくて、普通のリンゴが食べたいですね。」
「仕事終わったら、皆で何か食べに行ったりしません?」
【心情】
『命懸けの林檎狩り、やってやるぜ』
【目的】
敵の排除
【準備】
スコップを借りれないか申請する
【作戦】
山林の下方で待ち伏せ、可能であれば仲間に協力して林檎が下りて来るであろうポイントに穴を掘り窪みを作る
【行動】
敵が近付けば相対距離と仲間の位置を見て場所が被らない様にしながら正面に移動し、ザンクツィオンハンマーに持ち替えて目の前の地面を抉る様に攻撃して起伏が出来ないかも試す
敵が目前に来たらデュエルナイトソードに持ち替えライトバッシュを使用、そのまま剣を前に構えて腰を落とし食いつきが剣に来るようにしながら敵を正面から押し止める様にする
目前の敵を狙い、撃破出来れば次を通さない様にしつつ、正面の敵が居なくなるまで抑え続ける
その際ライトバッシュを使えるだけ使う
正面が空いたらすぐさま最寄りの敵を狙いに行く
抜けられていた場合スナイパーライフルに持ち替えて全力移動で追い掛けて届けば撃つ
諦めず追いつくまで全力移動し、弾が切れればミネルヴァに持ち替えて撃ち、追いつければデュエルナイトソードで斬り掛かる
この世界で、この躰で初めての本格的な戦闘だ。主や相棒、そして俺の操縦士だった彼に恥じない戦いをしなければ…
行動
下でリンゴを待ち構えて前衛で受け止める。ラウンドシールドで押さえ込んだらライトバッシュで攻撃を加えていく形になるか。
抜かれた場合は全力移動で追いかける。が、極力抜かれない様に連携を取っていきたい所だ。
準備:
予めスコップを申請
敵が来るまで味方と共にスコップで窪みを作る
窪みを作った箇所は予め全員に伝えておく
行動:
横からの強襲狙い
味方の傍に位置
敵を攻撃1~2回程度で倒せる場合は味方と違う敵を中心に狙う
敵が3回以上攻撃に耐える場合は味方が狙う敵を集中
優先は先頭の敵から順番に狙う
武器は敵と1sqまで接近できる場合は獅子王
2sq以上離れてしまう場合は飛鳥翔に持ち替え
味方の射線を塞いだりしないよう移動し立ち位置を工夫
強襲時にライトバッシュ使用
その後、敵の壁となる味方が敵に抜かれたり
壁となる味方が苦戦している場合にライトバッシュ使用
全力移動は味方全員が敵に抜かれた場合に追走用として使用
敵に抜かれた時
他の味方が追走して攻撃する時は、自分が敵を正面で抑え味方に攻撃してもらう
味方が抑える場合は自分が攻撃
敵を抑える時は獅子王を側面に構え
武器を間に挟んでクッション代わりとする
敵の正面から両手で受け止め足と腰でしっかりと支える
味方と同じ敵を狙う場合は挟撃の形で叩く
ただし敵に背後を見せないように注意
余裕がある時は辺りの状況を確認
位置や消耗度など敵や味方の状況を伝え
味方がスムーズに行動を行えるようにする
台詞:
「イケメンな方が多いようですね……はっ!いかんいかん」
「抜かせるかこの野郎ォー!」
「まさに友情の勝利ですね!」